事業所案内

経験豊富で専門性の高い弁護士が、トータルサポートいたします。

20251106yoshioka_0404

-Top Message-代表メッセージ

令和6年に13年勤務した周南市内の弁護士事務所から独立し、当事務所を開業しました。
前事務所が地方公共団体、医療機関、企業の顧問を多く抱えていたため、前事務所在籍中に民事、医療、行政等の多岐にわたる様々な大型難解事件を経験してきました。
また、2021年に公益社団法人周南青年会議所の理事長を務める等、私生活においても、山口県内の様々な企業、社会福祉法人の経営者と親交を温めてきました。
このような公私の経験で培ってきた力を活かし、経営者の経営、労務管理、事業承継、私生活の様々な法的トラブル、悩みを理解、共感した上で、経営者にとって、最適かつ迅速なリーガルアドバイスをすることができる点が当事務所の強みと考えています。

また、企業法務だけでなく、離婚、相続、交通事故等の個人がクライアントとなる事件についても多様な経験を積んでいますので、個人のクライアントに対しても的確かつ迅速なリーガルサービスを提供できると考えています。
代表吉岡 寛志
経歴
  • 2000年(平成12年)山口高等学校 卒業
  • 2007年(平成19年)東京大学法学部 卒業
  • 2009年(平成21年)司法試験合格
  • 2009年(平成21年)司法研修所入所(63期)
  • 2010年(平成22年)弁護士登録、弘田法律事務所入所
  • 2020年(令和2年)ジュニアパートナーに昇格
  • 2024年(令和6年)吉岡法律事務所 開業
公職
  • 平成23年4月~平成25年3月周防大島町情報公開審査委員会委員
  • 令和3年公益社団法人 周南青年会議所 理事長

過去の主任事件(マスコミ報道された大型事件に限る)

「広島高等裁判所平成24年(行ケ)第3号当選無効裁決取消請求事件」
(平成24年周南市市議会議員選挙を巡る投票の有効無効の判断において、
県の選挙管理委員会の判断を覆し、依頼者が当選したと認められた事案)
「山口地方裁判所平成26年(行ウ)第7号不当利得返還請求住民訴訟事件」
「広島高等裁判所平成28年(行コ)第22号不当利得返還請求住民訴訟控訴事件」
(山口県議会議員の政務活動費の支出が適法と判断され、控訴審で勝訴した事案)
「広島地方裁判所平成31年(船)第1号船舶所有者等責任制限手続開始申立事件」
(大島大橋に外国籍の船舶が衝突した事故で、制限債権の範囲内で債権回収した事案)
「山口地方裁判所令和3年(行ウ)第1号損害賠償請求事件(住民訴訟)
「広島高等裁判所令和4年(行コ)第18号損害賠償請求控訴事件(住民訴訟)」
(県のセンチュリーの購入費用が違法と判断された原審を控訴審で覆した事案)

-Law Firm Overview-吉岡法律事務所について

吉岡法律事務所について
事務所名
吉岡法律事務所
代表者
吉岡 寛志
開設
2024年11月
所在地
〒745-0073
山口県周南市代々木通1-10 代々木ビル2階
連絡先
TEL.0834-34-8243
FAX.0827-34-8244
業務時間
9:00~12:00/13:00~17:00
休業日
土曜・日曜・祝日
業務内容
  • 民事事件
  • 家事事件
  • 刑事事件

-Access-アクセス

JR山陽本線 「徳山」駅より徒歩8分

お車で来所される場合は当事務所の1階に専用駐車場をご利用ください。
ただし、駐車台数に限りがございますので、複数台で来所される場合は事前にご連絡下さい。

-CONTACT-お問い合わせ